べイビーコレクショントピックスTopics
ニューボーンフォトを撮影しよう!
人気が急上昇しているニューボーンフォト。赤ちゃんの誕生を控えるパパやママからの注目度は年々高まっています。「ニューボーンフォトって、どんなものなの?」「赤ちゃんは、どんなポーズができるの?」など、興味を持たれる方も多いでしょう。
ニューボーンフォトってなに?
「ニューボーンフォト」とは、生まれたばかりの赤ちゃんの姿を記念に残す写真のことです。新生児の時期だけの小ささやしぐさは、とても貴重で特別なかわいさがあります。
赤ちゃんが誕生した喜び、感動を写真としてカタチに残しておきたいというご両親の思いも込められ、ここ数年で特に人気が高まっています。
赤ちゃんの成長はとても早いため、ニューボーンフォトが撮影できるのは生後2〜3週目くらいまでの間です。体をコロンと丸める姿や、すやすやと眠るその表情は、まるでママのお腹の中にいた頃にもらったエコー写真からそのまま出てきたかのような神聖さが感じられます。
ニューボーンフォトの撮影は、専門の知識と技術を持ったカメラマンやスタッフが、丁寧に赤ちゃんをケアしながら行います。
おすすめのポーズや衣装
すやすやと眠っている時間が長い生まれたての赤ちゃん。この時期だからこそできるおすすめのポーズや衣装をいくつかご紹介します。
【おくるみで包む】
赤ちゃんの体を柔らかい素材の布で包み込む撮り方です。新生児は、体が包み込まれて丸まった状態になることで、ママのお腹の中にいた時の体勢と近くなり、安心することができるようです。全身をくるむか、手足を出すスタイルにするか、お好みをスタッフに伝えておきましょう。
【カゴに入る】
ナチュラルな木のカゴなどにすっぽりとおさまる様子は、赤ちゃんの小ささがより際立ちます。お花や小さなぬいぐるみを添えると、赤ちゃんに似合う優しい雰囲気になります。
【パーツをアップで撮る】
新生児の手や足といった一つ一つのパーツは、びっくりするほど小さいものです。パパやママの手を添えるとそのサイズ感がより強調され、後で見返した時にも「こんなに成長したんだね」と感動するでしょう。
【衣装】
ニューボーンフォトでは、赤ちゃんに特に負担がなければ、パパやママが希望するものでよいでしょう。生まれたての姿を表現するはだかの格好をしてもらう際には、室温を快適にしておきましょう。また、体はおくるみで巻くことが多いので、ヘッドパーツで個性を出してみるのもおすすめです。ぬいぐるみのような耳つきの帽子、ヘアバンド、花冠などで赤ちゃんをより可愛くしてあげましょう。
ベイビーコレクショントピックス
- 1歳の誕生日はスタジオ撮影で
- 実際にベビコレ撮影したママの声
- 赤ちゃんのおすすめポーズ
- 赤ちゃん用の衣装をご紹介
- 1歳のお誕生日までのお祝い事
- 誕生日撮影のオススメ小物
- 今だけの小さい手足を残すパーツフォト
- 1歳の記念は特別なお誕生日に♪
- 話題のニューボーンフォトを撮ろう
- 子供の写真どうしてる?
- 1歳のお誕生日祝いにおすすめ
- 誕生日記念はスタジオ撮影で
- ハーフバースデーをお祝いしよう
- 誕生日記念のスタジオ撮影の注意点
- 赤ちゃんとのおすすめポーズ
- ニューボーンフォトを撮影しよう
- 初めての誕生日はスタジオで撮影しよう!
- ニューボーンフォトはどこで撮る?
- 1歳のお誕生日をお祝いしよう!
- 撮ってよかった!ベイビーコレクション撮影エピソード
- 人気の月齢フォトって?
- 赤ちゃんの写真はいつ撮るの?