これで安心!お宮参りの持ち物
お宮参りは、赤ちゃんが生まれてから1カ月後ぐらいに行われる行事です。まだ外出経験の少ない赤ちゃんが快適に過ごせるよう、お宮参りに必要なグッズ、あれば便利なアイテムなどをご紹介いたします。
忘れないで!必須アイテム
●ミルク・授乳グッズ
●おむつ・おしりふき
●タオル・ハンカチ
●着替え
●母子手帳
お宮参りは、赤ちゃんにとって長時間の外出となるため、通常のお出かけグッズに加え、授乳アイテムやおむつ・タオル類は多めに持って行くようにしましょう。
母乳の場合も、授乳する場所がないことを考慮に入れて、ミルクや哺乳瓶、お湯などを持参することをおすすめします。
汗やミルクで汚れた場合は、タオル類のほかに赤ちゃんの着替えも用意しておくと安心です。
また、何かあった場合すぐに対処できるよう、普段から母子手帳や保険証は持ち歩くようにしましょう。
いざという時に役立つ便利グッズ
必須アイテムのほかに、あったら便利なアイテムをご紹介いたします。お宮参り以外でも役立ちますので、参考にしてくださいね。
●おもちゃ
●抱っこひも・ベビーカー
おもちゃは、赤ちゃんがぐずったときにとても便利です。祈祷中に泣き出してしまうこともあるので、大きな音が鳴るものや光るおもちゃは控えましょう。
赤ちゃんと言えども、外出中ずっと抱っこしているわけにはいかないものです。抱っこひもやベビーカーがあると、赤ちゃんもゆっくり休め、パパやママの負担も少なくなります。
●暑さ・寒さ対策グッズ
暑さ・寒さ、紫外線や風・雨など、外部の刺激から赤ちゃんを守ってあげましょう。
夏場は、扇子やうちわのほか、帽子や虫よけなどがあると便利です。冬場は、とくに神社の中は冷え込むことがあるため、おくるみやブランケット、防寒用の靴下や帽子などを用意してあげましょう。
記念撮影で使えるグッズ
お宮参りの定番グッズや撮影時の人気アイテム、お宮参りの雰囲気が楽しめるグッズをいくつがご紹介いたします。
●よだれかけ・フード
●でんでん太鼓・犬張子・のし扇子
●命名紙
よだれかけやフードは、お宮参り衣装の定番アイテムです。よだれかけは、晴れ着の汚れ防止だけでなく、赤ちゃんらしい写真の演出にもピッタリ。フードは、まだ髪の毛の生えそろっていない赤ちゃんにもおすすめで、普段の外出にも使えるので、この機会に購入するのもいいですね。
でんでん太鼓や犬張子、のし扇子は、お宮参りの際に初着の紐に結び付ける小物です。
でんでん太鼓は、裏表のない人に育ちますようにという願いと魔よけの意味を持つ伝統的なおもちゃ。犬張子も魔よけとして、のし扇子は長生きと末広がりな幸せを願って用いられるグッズです。赤やゴールドを使った小物は、写真によく映えます。
命名紙は、お七夜のお祝いで赤ちゃんの名前を披露するために使用されるもの。こちらも、お宮参りの撮影グッズとして大人気です。
事前にしっかりと準備をして、お宮参りにお出かけくださいね。
お宮参りトピックス
- 初めてのお宮参り
- 初めてのお宮参り ポイントはここ!
- お宮参り当日の流れ
- お宮参りの服装
- お宮参りの記念写真はスタジオで撮った方が良い?
- お宮参りの着物はどこで準備?
- これで安心!お宮参りの持ち物
- お宮参りの準備って何をすればいいの?
- お宮参りで気をつけること
- お宮参りのパパママの服装
- 撮ってよかった!撮影エピソード
- お宮参りはいつまでに撮影する?
- 個室スタジオ撮影が人気の理由
- お宮参りの祈祷のマナー
- 夏のお宮参り
- 冬のお宮参り
- 春のお宮参り
- お宮参りの赤ちゃんの着物をレンタルする方法|人気のある柄は?
- 初穂料ののし袋の書き方|相場や渡すタイミングなど基本マナー
- お宮参りでカジュアルな服装は良い?フォーマルな印象にするポイントは?
- 冬のお宮参りの赤ちゃんや家族の服装は?寒さ対策や当日のマナー
- お宮参りにベビードレスが人気の理由|一緒に用意する肌着と羽織物
- お宮参りに適した靴とは?お宮参りの服装に合う靴選びのポイントを解説