マタニティトピックスTopics
「マタニティフォト」のあれこれが知りたい!
2017.12.03 本記事は公開日時点の内容に基づきます海外ではとてもポピュラーなマタニティフォト。海外セレブや芸能人のマタニティフォトが話題になる中、日本でも妊娠中の美しい姿をスタジオで記念撮影しようというママが増えてきました。
「でも慣れないスタジオ撮影はちょっと心配」というママの声も…。そこで今回は、らかんスタジオによせられたマタニティフォトについてのQ&Aをご紹介します。
基本的にマタニティフォト撮影時間は約30分です。通常ご来店から衣装選び、撮影、写真選びが終わるまで、全体で約1時間半位です。
家族やペットと撮影できる?
おなかの赤ちゃんを迎え入れる家族は、ママ・パパ・ご兄弟のほか、お家のペットも大切な家族です!
撮影はご家族全員、お子様、ご主人、大好きなペットとなど、様々なパターンで撮影できます。ポーズ・シチュエーションなどのご希望がありましたら、お気軽にスタッフにご相談ください。
追加料金なしで、ご家族・ペットと一緒に撮影ができます。
ほかのお客さんに見られたりはしない?
マタニティ用にご用意している衣装の中には、ママのお腹が見えるデザインのものもあり、ほかのお客様の目が気になるのも当然のこと。
らかんスタジオでは、個室スタジオで一組ずつ撮影しているので、ほかのお客様に見られることはありません。安心できる環境でごゆっくり撮影をお楽しみください。
急に体調が悪くなったら?
撮影中に気分がすぐれないようでしたら、無理をせずスタッフにお申し付けください。休憩をはさんだり、場合によっては別日に再度、撮影(無料)のご案内をさせていただきます。
撮影には体調が安定する妊娠安定期をおすすめしていますが、撮影日に急に体調を崩されることもあります。そういうときも、お早めにご連絡いただければ予約日の変更をさせていただきます。
ご家族で撮影を希望される際、ご兄弟のお子様・赤ちゃんのご機嫌が悪く撮影が進められない場合は、授乳や寝かしつけを挟むことも可能です。
おなかの赤ちゃんにとって初めての記念撮影。家族みんなの素敵な笑顔を残してあげたいですね。
マタニティトピックス
- 自前衣装のお持込みOK
- マタニティフォトの4つのポイント
- あれこれ知りたい!
- 意外と知らないマタニティフォト
- プレママの疑問にお答え!
- お店について
- プレママの疑問にお答え!2
- らかんスタジオのマタニティ衣装
- みんなどうしてる?撮影の疑問
- 撮影体験談
- 1年間の成長アルバム
- 出産までの大切な時間の過ごし方
- マタニティフォトの魅力
- 妊婦さんが喜ぶプレゼント
- 妊娠6カ月からのマタニティライフ
- オススメ撮影アイテム
- マタニティフォト、撮った後の楽しみ方
- マタニティライフの思い出づくり
- 家族で残すマタニティフォト
- マタニティライフを楽しもう
- マタニティフォトの流れ
- 撮ってよかった!マタニティフォト体験談
- パパも一緒にマタニティフォト
- 話題のニューボーンフォトを撮ろう
- 妊娠中もおしゃれを楽しもう
- マタニティフォトのお悩み解決!
- 出産前にやっておいたほうがいいことって?
- 安心安全のマタニティフォト
- 健康なマタニティライフを過ごそう
- パパも積極的にマタニティフォトに参加しよう!
- マタニティフォトはどこで撮る?
- マタニティフォトにオススメのヘアスタイル