マタニティトピックスTopics
サイズが心配。でも大丈夫!らかんのマタニティ衣装、大公開♪
2018.03.22 本記事は公開日時点の内容に基づきますマタニティフォトは赤ちゃんとのはじめての家族写真。神秘的な美しさと、やさしさにあふれる感動の一枚です。
でも「撮影時には何を着ればいいの?」「レンタル衣装でも合うサイズは見つかる?」など、心配される方も多くいらっしゃいます。
らかんスタジオなら、エレガントからカジュアルまで様々なバリエーションの衣装が揃っていますので、お気に入りの衣装を選んでステキなマタニティライフの思い出を作りましょう!
あなたに合うサイズが必ずある!らかんのマタニティ衣装
らかんスタジオのマタニティ衣装は、胸下から切り替えになったドレスや、ウェストがゴムになっているスカートなどおなかを締め付けないデザインですので、お腹の大きさを気にせずお選びいただけます。
また各店舗、常時10~15着のマタニティ衣装を揃えています。ご希望・ご要望があれば各店舗までお気軽にご相談ください。
きっと見つかるお気に入り♪おなかを出してもOKなマタニティ衣装
おなかを見せる衣装は、マタニティフォトの中でも最も人気のあるスタイル。おなかが強調でき、マタニティならではの自然なポーズが撮影できます。定番のチューブトップ・ベアトップとスカートの組み合わせ、フロントが開くロマンチックなドレス、カジュアル派にはデニム姿もおすすめです。
さらにエレガントな印象のロングガウンや神秘的なベールをプラスするなど、いろいろな演出を楽しみましょう。
「おなかを出すのはちょっと・・・。」大丈夫!おなかを出さないマタニティ衣装
妊娠線が気になったり、おなかを見せるのに抵抗がある方は、ドレスタイプでおなかのラインを美しく撮りましょう。
特にふんわりしたやさしい雰囲気のドレスが人気です。おなかの下に手を添えれば大きさが強調できる上、女性らしいシルエットもきれいに表現できます。
いつも着ているマタニティ服もOK
らかんスタジオでは衣装のお持ち込みも大歓迎です。いつも着ているマタニティの服なら、写真を見るたびにマタニティライフの思い出が鮮明によみがえります。
衣装の他にも、エコー写真や手作りのベビー服など、小物を使ってオリジナリティのあるステキな写真に仕上げることも可能です。
マタニティトピックス
- 自前衣装のお持込みOK
- マタニティフォトの4つのポイント
- あれこれ知りたい!
- 意外と知らないマタニティフォト
- プレママの疑問にお答え!
- お店について
- プレママの疑問にお答え!2
- らかんスタジオのマタニティ衣装
- みんなどうしてる?撮影の疑問
- 撮影体験談
- 1年間の成長アルバム
- 出産までの大切な時間の過ごし方
- マタニティフォトの魅力
- 妊婦さんが喜ぶプレゼント
- 妊娠6カ月からのマタニティライフ
- オススメ撮影アイテム
- マタニティフォト、撮った後の楽しみ方
- マタニティライフの思い出づくり
- 家族で残すマタニティフォト
- マタニティライフを楽しもう
- マタニティフォトの流れ
- 撮ってよかった!マタニティフォト体験談
- パパも一緒にマタニティフォト
- 話題のニューボーンフォトを撮ろう
- 妊娠中もおしゃれを楽しもう
- マタニティフォトのお悩み解決!
- 出産前にやっておいたほうがいいことって?
- 安心安全のマタニティフォト
- 健康なマタニティライフを過ごそう
- パパも積極的にマタニティフォトに参加しよう!
- マタニティフォトはどこで撮る?
- マタニティフォトにオススメのヘアスタイル