マタニティトピックスTopics
先輩ママに聞きました。「あなたはマタニティフォトを誰と撮りましたか?」
2018.04.05 本記事は公開日時点の内容に基づきますマタニティフォトは赤ちゃんと、誕生を待ち望む家族みんなが主役の喜びと幸せに満ちあふれた写真です。ママ&おなかの赤ちゃんの撮影だけでなく、パパも一緒のスリーショット、親子フォトや家族写真など、さまざまな撮影スタイルが楽しんでいただけます。
今回は、らかんスタジオでマタニティフォトを撮影された先輩ママたちのお話をご紹介いたします。
おなかの赤ちゃんと「はじめてのツーショット」
はじめてのツーショットは、おなかの中で気持ちよく眠る赤ちゃんと、大切な命をやさしく育むママの姿。命の絆で結ばれた、幸福と感動でいっぱいの写真です。
撮影は個室スタジオを貸し切って行いますので、マタニティフォトが初めてというお客様でも安心してご利用いただけます。またスタジオ内は室温管理をはじめ、ママが過ごしやすい環境作りに努めています。ゆったりした気分で快適な時間をお過ごしください。
先輩ママたちからのメッセージ”おなかの赤ちゃんとパパで”
“これから赤ちゃんが生まれてくることを楽しみにしている2人の姿を残そうと、撮影することにしました。子どもが大きくなってその写真を見たら、生まれてきてくれたことをきっと嬉しく思ってくれると思います。
撮影当日は、好きなポーズも撮っていただくことができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。あっと言う間の撮影時間でした。素敵な写真をたくさん撮影していただき、写真の選択がとても難しかったです。
手札サイズに印刷していただいた写真は、手元に届いて早々にリビングのテーブルの上に飾られています。食卓が一層幸せな空間になっています。
今回、素敵な写真を撮っていただけて、本当にありがとうございました!次回は子どもも連れて撮影をお願いしたいと思います。”
パパもマタニティフォトの主人公のひとり。親子の絆を写真に収める絶好のチャンスです。パパが参加しての撮影は、演出の幅が広がります。
仲睦まじいシーンや小物を使ったユニークなポーズなど、おなかの赤ちゃんが大きくなったとき撮影のエピソードをお話しできるような1枚にしましょう。
”家族みんなでマタニティフォトを撮りました”
“三才のお兄ちゃんと一緒にマタニティ写真を撮ることも一つの夢だったので嬉しかったです!グレーのタキシードを着せたら、旦那の結婚式の姿と似てて、微笑ましかったです”
“一人や夫婦でマタニティフォトを撮るのには抵抗がありましたが、子供たちや家族も一緒に撮れると言うことで初めてのマタニティ撮影に挑戦してみました。”
“娘とふたりでマタニティフォトを撮影しました。お姉さんになるという事に戸惑いを隠せない娘。やはり撮影中はグズグズする事がありましたが、娘なりに頑張ってくれたので、いい撮影が出来ました”
お子さまがいらっしゃる場合は、家族みんなでの撮影がおすすめです。普段着のカジュアルなスタイルから、エレガントにドレスアップした写真まで、いろいろな撮影方法を楽しんでください。
新しい家族が増えることに喜びと戸惑いを感じている上のお子さまも、撮影に参加することで自分も主人公なんだ!と感じることでしょう。そしてマタニティフォトを機に、赤ちゃんを愛おしく思う心が芽生えるのではないでしょうか。
”大好きなペットも一緒にマタニティフォト”
“うちにはペットもいるので、家族写真でラフな感じに撮りたいと思い、ネットでたくさん調べ、LAQUAN STUDIOさんに決めました”
赤ちゃんを迎える幸せモードは、きっとペットにも伝わっているはず。そんな家族の一員であるペットと一緒に記念の1枚を撮りましょう。
なお、スタジオによってはペットの撮影について確認が必要な店舗もございます。ご希望の方はご予約前に各店舗へお問い合わせください。
マタニティトピックス
- 自前衣装のお持込みOK
- マタニティフォトの4つのポイント
- あれこれ知りたい!
- 意外と知らないマタニティフォト
- プレママの疑問にお答え!
- お店について
- プレママの疑問にお答え!2
- らかんスタジオのマタニティ衣装
- みんなどうしてる?撮影の疑問
- 撮影体験談
- 1年間の成長アルバム
- 出産までの大切な時間の過ごし方
- マタニティフォトの魅力
- 妊婦さんが喜ぶプレゼント
- 妊娠6カ月からのマタニティライフ
- オススメ撮影アイテム
- マタニティフォト、撮った後の楽しみ方
- マタニティライフの思い出づくり
- 家族で残すマタニティフォト
- マタニティライフを楽しもう
- マタニティフォトの流れ
- 撮ってよかった!マタニティフォト体験談
- パパも一緒にマタニティフォト
- 話題のニューボーンフォトを撮ろう
- 妊娠中もおしゃれを楽しもう
- マタニティフォトのお悩み解決!
- 出産前にやっておいたほうがいいことって?
- 安心安全のマタニティフォト
- 健康なマタニティライフを過ごそう
- パパも積極的にマタニティフォトに参加しよう!
- マタニティフォトはどこで撮る?
- マタニティフォトにオススメのヘアスタイル