成人記念トピックスTopics
らかんスタジオおすすめの成人式の髪型・ヘアメイクを動画でご紹介☆
2018.01.24 本記事は公開日時点の内容に基づきますらかんスタジオではお客様のご希望に沿ったヘアメイクを心がけています。今回は、その中でも人気のあるお勧めヘアスタイルを動画でご紹介します!お気に入りのヘアスタイルを見つけてくださいね♪
着物を着たら挑戦したい!日本髪アレンジで大和撫子に!【振袖ヘアメイク動画Part1】
一度は挑戦したい日本髪。こちらの動画のような「新日本髪」と呼ばれるスタイルは、日本女性に似合う伝統的な日本髪をトレンドに合わせてアレンジした人気のヘアスタイルです。
昔ながらの舞妓さん風もあれば、カラーリングをそのまま活かした結い方、あるいはハーフアップと組み合わせた日本髪などバリエーション豊富。華やかな髪飾りをつければ、成人式にふさわしい若々しさと可愛らしさが演出できます。
ねじって留めるだけなのにカワイイ!【振袖ヘアメイク動画Part2】
アップスタイルの中でもシニヨンはとても人気のスタイルです。シニヨン部分をふんわりほぐしで適度なボリュームを出しモダンな雰囲気に仕上げたり、小さなパールやお花をば散りばめると全体が華やかで豪華な仕上がりになります。
シンプルにシニヨンに。ひと工夫加えたアレンジ♪【振袖ヘアメイク動画Part3】
こちらも同じくシニヨンですが、先程ご紹介したシニヨンとは違いきちんと感が出たヘアスタイル。綺麗な毛の流れを作るにはプロの技術が欠かせません。振袖や髪飾りにも負けない存在感があるスタイルです。
パーティーにも!編み込みハーフアップ【振袖ヘアメイク動画Part4】
ドレスにおすすめのハーフアップスタイルです。ウェーブがとても女性的でかわいいですね。トップに高さを出しルーズにほぐすのがトレンドイ。ロング・セミロングはもちろん、ショートボブの長さがあれば作れるヘアスタイルです。
要望やご質問、なんでもご相談下さい☆
ヘアメイクに関するご要望があればお気軽にご相談ください!気になるヘアスタイルの画像や雑誌・カタログのお持ち込みも大歓迎。イメージ通りのヘアスタイルをご案内します!
成人式トピックス
- ヘアメイク・着付けについて
- 撮影当日の流れと撮影時間
- ヘアアレンジ 第一弾
- ヘアアレンジ 第二弾
- おすすめヘアメイク
- 20年間のありがとうを伝えよう
- ママの振り袖をイマ風にアレンジ
- 成人式で振袖を着るワケ
- 成人記念の撮影時期
- らかんの振袖展示会
- メイク&ヘアメイクの疑問を大解決
- 成人式の準備
- ヘアメイク・メイクの悩みを解決!
- 人気・定番の振袖を徹底調査!
- SNS映えする成人写真
- 振袖メイク♪動画で紹介
- 成人記念の写真は誰と撮る?
- 振袖展示会って何をするの?
- 成人式の振袖を選んでみよう!
- 成人式前撮り体験談
- 男性の成人式前撮り事情
- 自分に似合う振袖ヘアアレンジを見つけよう
- 成人式当日の流れとスケジュール
- ママ振袖で成人式に参加しよう
- 成人式の写真、どうやって残す?
- イマドキ成人式の新常識
- 成人式の前撮り
- 振袖ヘアスタイル
- お気に入りの振袖を見つけよう!
- 振袖選びのポイント
- 振袖の振る舞い
- 振袖を綺麗に着る極意
- 成人式の振袖準備はいつから?
- 撮ってよかった!撮影エピソード
- 振袖展示会を有効活用しよう
- 前撮りはメリットいっぱい
- ママの振袖を着よう
- 振袖のバリエーション
- 撮ってよかった!成人記念撮影エピソード
- 成人式当日のポイント
- 振袖をきれいに着こなそう!
- 自分に似合う振袖の選び方
- 振袖におすすめのヘアアレンジ
- レンタルした振袖を汚してしまったらどうすればいい?
- 成人記念写真の前撮りの準備ポイント
- フォトジェニックな成人写真
- 短いヘアスタイルで振袖写真
- 成人式当日までと当日の準備と流れ
- 成人式当日の注意点
- 振袖の豆知識
- 成人式はいつ?2024・2025・2026年(令和6・7・8年)の対象者は?
- らかんスタジオの振袖レンタル
- 【前編】動画でらかんスタジオのおすすめ衣装やスタジオを見学してみよう!
- 【後編】動画でらかんスタジオのおすすめ衣装やスタジオを見学してみよう!