ママの振袖を着よう

     

ママの振袖を着よう

     

ママの振袖、略して「ママ振り」。ここ数年、成人式にママ振りを着用する方が増えています。人気のママ振りを着る際のアレンジ方法や準備の時に気をつけたいポイントをご紹介します。

     

ママ振りでアレンジを楽しもう

     

ママの振袖を着よう

     

自宅やおじいちゃん・おばあちゃんの家のタンスに眠っていることの多いママ振り。「おあつらえ」と書かれた和紙の包みを開くと、思いがけずキレイな状態の振袖が出てきて驚く方も多いようです。

     

振袖は原則として結婚前の女性が着るもの。つまり、大事に保管していた振袖でもお母様は着用する機会がありません。「色柄もステキだからママ振りを着たい」ということで、ママ振りを着用する新成人が増えています。お母様もおじいちゃんもおばあちゃんも嬉しいですね。

     

振袖には流行がありますが、古典柄は流行に左右されません。しかも、ママ振りはお友達と被りにくいという利点もあります。

     

振袖は、一緒に身に付けるバッグや草履、帯などの小物で雰囲気ががらっと変わります。ママ振りも小物やヘアメイクでアレンジすれば、今っぽく変身できるのです。

     

ママ振りの準備ポイント

     

ママの振袖を着よう

     

成人式や前撮りの撮影でママ振りを着ようと思っている方は、必ず事前に振袖を羽織ってチェックしましょう。ママ振りはたたんでいる状態ではキレイでも、傷んでいる可能性があるからです。また、実際に羽織ってみると丈が足りないということもあります。チェックポイントは次の通りです。

     

・サイズが合っているか
・目立つ場所にシミや汚れがないか
・防虫剤などのニオイがきつくないか

     

防虫剤のニオイは干しておけば取り除けますが、サイズが合わなかったりシミや汚れが目立ったりする場合は、サイズ直しやクリーニングが必要になります。ママ振りを着られないということがないよう、早めにチェックしておきましょう。

     

振袖自体だけでなく、着付けに必要な小物のチェックもして、不足があれば事前に準備します。振袖を着るために必要な小物は次の通りです。

     

・和装用の肌着
・長襦袢
・袋帯
・帯揚
・帯締め
・伊達衿
・腰紐(5本)
・伊達締め(2本)
・足袋
・草履
・バッグ
・髪飾り

     

ママ振りを着ようと考えている方は、着付けを依頼する際に振袖と持っている小物などを一式持参して、着付けのプロにチェックしてもらいましょう。

SNSで記事をシェアする

  • Instagram
  • LINE
  • Pinterest
  • X(旧Twitter)

成人式写真撮影トピックスへ戻る

TOP

店舗
検索
WEB
予約