成人記念トピックスTopics
成人記念写真で20年間のありがとうを伝えよう
2018.02.08 本記事は公開日時点の内容に基づきます育ててくれた両親に感謝を込めて
成人式はご両親にとっても意味のあるイベントです。20年間無事に育ってくれた我が子の姿に涙する親御さんもいます。
そんなご両親にあなたの素直な気持ち、感謝の気持ちを伝えましょう。
あらためて直接言うのは恥ずかしい…
とはいえ、両親を前に直接感謝の言葉をいうのは少し恥ずかしいですよね。電話なら大丈夫、あるいは携帯でのメッセージなら正直な気持ちが言えるという方も多いかもしれません。
感謝の気持ちが形に残るプレゼントにして伝える方法もあります。
何をあげたら良いのか迷う…
ご両親に贈るプレゼントには、お花やお酒、レストランや旅行の招待券などいろいろ考えられますが、その中でも成人記念写真は定番とも言えるほど人気のプレゼントです。
写真は思い出としていつまでも残すことができるのが魅力。写真に写るあなたの幸せな姿こそが感謝の気持ちとして伝わり、きっとご両親も大満足されることでしょう。
ハタチの自分と家族写真を1つのフレームに
記念写真といっても、写真集や台紙などいろいろなスタイルがありますが、手軽に飾れるフレームがとくにおすすめ。
らかんスタジオでは、写真1枚用から5枚まで入るフレームをご用意しており、フレームのデザインや色が選べるもの・文字入れができるものなど、ご両親のお好みを考えてお選びいただけます。
そして、成人記念として撮影した写真とご家族の写真を1つのフレームに入れたり、オリジナリティーを少し加えるとさらに気持ちが伝わるでしょう。
手紙を添えて成人記念写真を贈ろう
プレゼントには「ありがとう」のたったひと言でも構わないのでメッセージを添えましょう。そのひと言が、ご両親にとっては何十枚もの手紙に勝る最高の言葉になります。感謝の想いをあなたらしい表現で綴りましょう。
成人式トピックス
- ヘアメイク・着付けについて
- 撮影当日の流れと撮影時間
- ヘアアレンジ 第一弾
- ヘアアレンジ 第二弾
- おすすめヘアメイク
- 20年間のありがとうを伝えよう
- ママの振り袖をイマ風にアレンジ
- 成人式で振袖を着るワケ
- 成人記念の撮影時期
- らかんの振袖展示会
- メイク&ヘアメイクの疑問を大解決
- 成人式の準備
- ヘアメイク・メイクの悩みを解決!
- 人気・定番の振袖を徹底調査!
- SNS映えする成人写真
- 振袖メイク♪動画で紹介
- 成人記念の写真は誰と撮る?
- 振袖展示会って何をするの?
- 成人式の振袖を選んでみよう!
- 成人式前撮り体験談
- 男性の成人式前撮り事情
- 自分に似合う振袖ヘアアレンジを見つけよう
- 成人式当日の流れとスケジュール
- ママ振袖で成人式に参加しよう
- 成人式の写真、どうやって残す?
- イマドキ成人式の新常識
- 成人式の前撮り
- 振袖ヘアスタイル
- お気に入りの振袖を見つけよう!
- 振袖選びのポイント
- 振袖の振る舞い
- 振袖を綺麗に着る極意
- 成人式の振袖準備はいつから?
- 撮ってよかった!撮影エピソード
- 振袖展示会を有効活用しよう
- 前撮りはメリットいっぱい
- ママの振袖を着よう
- 振袖のバリエーション
- 撮ってよかった!成人記念撮影エピソード
- 成人式当日のポイント
- 振袖をきれいに着こなそう!
- 自分に似合う振袖の選び方
- 振袖におすすめのヘアアレンジ
- レンタルした振袖を汚してしまったらどうすればいい?
- 成人記念写真の前撮りの準備ポイント
- フォトジェニックな成人写真
- 短いヘアスタイルで振袖写真
- 成人式当日までと当日の準備と流れ
- 成人式当日の注意点
- 振袖の豆知識
- 成人式はいつ?2024・2025・2026年(令和6・7・8年)の対象者は?
- らかんスタジオの振袖レンタル
- 【前編】動画でらかんスタジオのおすすめ衣装やスタジオを見学してみよう!
- 【後編】動画でらかんスタジオのおすすめ衣装やスタジオを見学してみよう!