あると安心!七五三お役立ちアイテム

2019.10.8 本記事は公開日時点の内容に基づきます

あると安心!七五三お役立ちアイテム

七五三当日のMust Have!持っていて良かった便利なアイテムをご紹介いたします。

しっかり準備して素敵な七五三にしよう

あると安心!七五三お役立ちアイテム

七五三の準備は神社への問い合わせから、写真館や美容室の予約、食事会の手配まで、意外と大変。時間には余裕を持って進めましょう。同時に、神社へのアクセスや移動時間も確認しておくと安心です。

当日慌てないためにも、タイムスケジュールや持ち物リストを作っておくのもおすすめです。

また着物でお出かけの場合は、着物・足袋・草履など、一度お子さまに試着させておくといいでしょう。

七五三当日にあると便利なものをご紹介

七五三当日のさまざまな状況を予想して準備することも大切です。あると便利なアイテムをご紹介いたします。


【履きなれた靴・靴下】…草履や足袋はお参りと写真撮影の時だけにして、あとは動きやすい靴で負担を少なくしてあげましょう。


【着替え】…同じく、お参りや撮影が済めば、動きやすい服に着替えさせてあげるのもいいでしょう。食事会にも似合う、少しフォーマルな服がおすすめです。


【ヘアピン】…ヘアスタイルの崩れには、ヘアピンは必須アイテム。元気に動いたり、髪をいじったり、あるいは湿気や汗によってヘアスタイルが崩れることがあります。そんな時はその場ですぐに直してあげましょう。


【ハンドタオル】…帯がズレてきたら、ハンドタオルで直しましょう。帯と胴の間にハンドタオルを折りたたんで差し込みます。またハンドタオルは、食事会などでナプキン代わりにも使えます。


【ストロー】…ペットボトルの飲み物を飲む場合、ストローがあれば飲みこぼし防止になります。曲がるタイプのストローやストロー付きキャップも便利です。


【洗濯バサミ】…洗濯バサミやクリップはおトイレの時に便利です。裾を持ち上げ帯上に洗濯バサミで留め、裾が汚れないようにしましょう。


【おやつ・軽食】…お子さまがぐずった時にあると便利です。できれば衣装を汚す心配の少ない一口サイズのものを用意しましょう。飴やグミなどは汚れないのでおすすめです。


【レギンス・大判のストール・使い捨てカイロ】…寒さ対策に最適です。


【大きめのバッグ・風呂敷(ママ用)】…こまごまとしたものは、バッグや風呂敷に入れてひとつにまとめましょう。風呂敷を着物の裾に巻けば、汚れ・泥はね防止にもなります。



事前にしっかり準備をしてご家族そろって笑顔で素敵な七五三を迎えてくださいね。

SNSで記事をシェアする

  • Instagram
  • LINE
  • Pinterest
  • X(旧Twitter)

七五三トピックスへ戻る

\ 直近の予約空き情報をチェック /

  • LINE公式アカウント
    お友達限定クーポンも配信中♪

\ らかんスタジオ撮影写真更新中! /

  • Instagram
    各店舗やイベントのお知らせも♪

らかんスタジオのSNSをフォローして
最新情報やお得なキャンペーンをチェック♪

TOP

店舗
検索
WEB
予約