七五三お参りのマナー
七五三の季節が近づくと、気になるのはお参りのマナーのこと。お子さんの大事な儀式なので家族みんな楽しみにしているものの、「着慣れない服装で、お参りのときに子どもの機嫌が悪くなったらどうしよう」と、気になるパパ・ママも多いでしょう。そこで、七五三のお参りのマナーについて解説します。
お参りに向けての準備
七五三のお参りは11月の土曜日・日曜日に行うのが一般的。この時期はどこの神社も混み合うため、当日に向けた準備を9月中には始めておくのがおすすめです。
準備のなかで最初に行うことは、七五三の日程決め。七五三のお参り当日にすることは、次の3つです。
・神社での参拝や祈祷
・記念写真の撮影
・お食事会
神社での参拝だけを行うのか、それとも3つをすべて1日で終わらせるのかによって、スケジュールは異なります。また、祖父母を呼ぶ場合にはさらに日程調整が必要です。家族や祖父母も含めて、スケジュールを確認しておきましょう。
七五三の日程が決まったら、それぞれ予約をしていきます。
・神社の祈祷の予約
・写真スタジオへの撮影予約
・お食事会の予約
3つのスケジュールを1日で済ませる場合には、かなり慌ただしくなる可能性があります。時間の余裕を持たせて予約しましょう。
服装のマナー
七五三のお参りの服装といえば、着物を思い浮かべる方が多いでしょう。
女の子の場合、3歳のお参りでは晴れ着に被布(ひふ)を羽織った服装が一般的。7歳になると、大人と同じように帯を締めて振袖を着ます。男の子は、羽織袴姿が定番です。
神社でのお参りのときにカジュアルすぎる服装はNGですが、必ず着物を着なければならないというわけではありません。とくに3歳のお子さんは、着慣れない着物で参拝するのが負担になる可能性もあります。お参りの際はスーツやワンピースを着て、記念写真の撮影時は着物を着るという方も多くいらっしゃいます。
ご祈祷のマナー
神社でのご祈祷は、パパ・ママも慣れていないというケースが多いはず。ご祈祷を希望する際は、事前に電話で予約を入れておきましょう。お参り当日は次の通りの流れになります。
1.神社に到着したら、社務所でご祈祷の受付をする
2.ご祈祷の受付時に、初穂料を渡す
3.準備ができるまで、境内で待つ
4.呼ばれたら本殿に入り、ご祈祷を受ける
5.ご祈祷中は神主さんの指示に従う
神社に到着後にご祈祷の受付をしたら、あとは指示に従って動けば大丈夫です。ご祈祷が混み合う時期には、数組の家族が一緒にご祈祷を受けることもあります。神主さんは七五三のお子さんに慣れているので、安心してご祈祷に臨みましょう。
七五三トピックス
- おじいちゃん、おばあちゃんだって一緒に撮りたい!
- 七五三の撮影はいつするの?
- ヘアメイク・着付けについて
- 七五三スタジオ選びのポイント
- 七五三撮影当日の流れと時間
- はじめての七五三 神社選びのポイント「有名な神社」と「近くの神社」行くならどっち?
- カメラマン直伝!七五三写真のかわいいポーズをご紹介
- 「七五三の後撮り」はあり?
- おじいちゃんおばあちゃんに喜ばれる七五三写真のプレゼント
- これで完璧!七五三のスタジオ撮影前日までの準備編♪
- 撮りたい!七五三撮影で家族写真♪
- 家族で七五三のことを話そう
- 七五三の撮影をしたママに聞きました。らかんのスタジオ、ここが素晴らしい!
- 【みんなの疑問】七五三の衣装って?
- 2018おすすめ!七五三ヘアメイク
- おすすめ衣装をご紹介!新作から人気の衣装まで
- ママ必見!七五三の撮影で写真映えするママのヘアメイク
- 兄弟姉妹で一緒に祝う七五三
- シーズン本番&後撮りで「冬の七五三」
- 七五三のお祝いは何歳でする?
- 七五三の準備はいつから始める?
- 意外と知らない七五三豆知識
- 七五三撮影体験レポート
- おじいちゃんおばあちゃんに見せたい七五三写真
- 七五三撮影のオススメポーズ
- 七五三のおすすめヘアスタイル
- あると安心!七五三お役立ちアイテム
- 七五三の記念撮影は後撮りでもお得
- 七五三の準備はいつからが正解?流れをチェックしよう
- 七五三前撮りはいつすればいい?
- 女の子の七五三ヘアアレンジ 髪が短くても大丈夫?いつから伸ばせば良い?
- おすすめ!夏休みの七五三前撮り
- 七五三おすすめ衣装紹介
- 七五三の準備は何をする?
- おすすめヘアメイク・スタイル
- 七五三の写真はどんな形で残す?
- 七五三お参り当日の流れ
- 後撮りも人気
- 撮ってよかった!撮影エピソード
- イマドキの七五三の前撮り事情
- 七五三のおすすめ衣装着物編
- 【2021年】七五三のおすすめ衣装洋装編
- 七五三のパパママ衣装
- 七五三の人気ヘアスタイル
- 七五三の記念に家族揃って撮影しよう
- 七五三お参り当日のポイント
- 動画でらかんスタジオの七五三撮影を見学してみよう!
- 七五三「初穂料」と「のし袋」で気をつけるポイント
- 七五三写真の残し方
- これで安心!七五三の準備スケジュール
- 女の子の七五三。髪型はどうする?
- 数え年と満年齢、七五三に最適なのはどっち?
- 【2022年】今年の七五三の人気衣装
- 七五三撮影体験レポート
- 七五三の衣装レンタル
- 七五三お参りのマナー
- 七五三お参り当日の注意点
- 後撮りの魅力
- 撮ってよかった!七五三撮影エピソード
- <年齢別>七五三撮影の押さえておきたいポイント
- 七五三のお参りはいつ行う?年齢の数え方やお子様・パパママの服装
- 七五三の母親の服装はどうする?参考にしやすいコーデ例
- 七五三のお祝いはどうする?神社・お寺に参拝する時期やマナー
- 3歳の七五三の着物|男の子や女の子におすすめできる主な着物
- 3歳の七五三の服装は?和装と洋装の例と用意しておきたい物
- 七五三のお参りの基本的なマナーや当日の流れ|初穂料・祈祷料の相場
- ママは七五三のお参りに何を着ていく?基本的な服装や髪型
- 七五三の着付けの手順は?着物を着せるときに用意するもの
- 玉串料(たまぐしりょう)とは?相場や包み方、渡し方のマナー
- 七五三で着用する袴の種類は?【年齢別】衣装の写真付き
- 3歳の七五三の髪型はどうする?ヘアアレンジで気を付けたいポイント
- 【写真付き】7歳の七五三の髪型例|ヘアセットする場所はどこ?
- 男の子の七五三は何歳でする?年齢ごとの衣装や気になる疑問点
- 7歳の七五三で準備することは?着物の基礎知識や当日までの流れ
- 「七五三の後撮り」はいつまで?撮影時期とメリットを紹介!
- 七五三の千歳飴の意味・由来は?購入方法や食べ方をご紹介
- 七五三のメイクはどうする?3歳・7歳・ママのポイントを紹介
- 七五三は時期外れに行なっても良い!時期を外すメリットや注意点を解説
- 七五三は仏滅にお祝いしない方が良い?おすすめの日程も解説!
- 夏休みに撮影するメリット
- 七五三のご祈祷の流れやマナーは?ご祈祷の基本を解説!
- 七五三の母親の着物の選び方!基本マナーやおすすめ着物をご紹介