3歳の七五三の髪型はどうする?ヘアアレンジで気を付けたいポイント
子どもの成長を祝う行事である七五三。可愛い着物やドレス、スーツなどを着てお祝いするご家庭も多く見られます。ただ、3歳での七五三は5歳・7歳と比べてヘアアレンジが難しいため、髪型をどうするか悩んでいるママ・パパも多いのではないでしょうか。ご自宅でのヘアセットが難しい場合は、プロに任せることがおすすめです。今回は、3歳の七五三の髪型に悩むお母様やお父様へ向けて、ヘアセットをする場所や女の子・男の子の髪型の例、ヘアアレンジの注意点などをご紹介します。
3歳の七五三の髪型はどこでセットする?
3歳のお子様の七五三をするとき、基本的に自宅や美容院、記念撮影をする写真スタジオなどでヘアセットすることになります。それぞれのメリットや注意点などを確かめた上で、それぞれのご家庭に合うやり方を選びましょう。
●自宅でセットする
自宅でのお母様・お父様によるヘアセットは、もっとも費用を抑えやすい方法となります。お子様がリラックスした状態でヘアセットを受けられるのもメリットの一つ。ただし、事前にヘアセットに必要なアイテムを揃えておく必要があります。
ヘアセットのためには、ヘアブラシやコーム、スタイリング剤(ワックス、ジェル、ムースなど)、ヘアスプレー、ヘアピン、ヘアクリップなどが必要です。子どもの髪が長い場合は、ヘアゴムやヘアネット、ヘアアクセサリーも用意すると良いでしょう。
また、自宅でのヘアセットは時間に余裕を持って行うことも大切です。ヘアセットが長引いてしまうと、お参りや写真撮影の時間に間に合わなくなってしまうことも。なるべくお子様が落ち着いている時間帯を選び、スムーズにセットできるようなスケジュールを組みましょう。
●美容院でヘアセットする
美容院でのヘアセットなら、好きな髪型をオーダーできます。プロのスタイリストが担当してくれるため、より華やかさのあるヘアスタイルに挑戦できるでしょう。
美容院でのヘアセットをするためには、事前に予約をしておくことが重要です。特に七五三のシーズンは予約が混み合うことが予想されるため、早めの予約がおすすめです。当日も衣装の着付けやお参りなどでスケジュールが忙しくなりやすいため、なるべく余裕を持って動けるように時間調整しましょう。
また、3歳のお子様の場合、慣れない美容院の雰囲気でぐずってしまったり、人見知りをしたりといったことも考えられます。ヘアセットの間もリラックスして過ごせるような工夫が必要です。
●写真撮影をするスタジオでヘアセットする
七五三の記念写真を撮るために、写真スタジオの予約を検討しているご家庭も多いのではないでしょうか。写真スタジオによっては、撮影のほかにヘアセットや衣装の貸し出し・着付けなどにも対応していることがあります。
スタジオでは写真撮影と一緒にスタイリングできるため、当日の負担が少なく済むことが魅力です。たとえば、美容院や貸衣装店を予約してヘアセットや着付けを頼んだ場合、当日は店やスタジオの移動が必要になります。移動の手間がかかってしまうほか、時間に余裕がなくなってしまうこともあるでしょう。すべて写真スタジオで済ませることができれば、着付けから撮影までを一気に終わらせることができますよ。
また、七五三撮影の実績が多いスタジオならお子様のヘアアレンジにも慣れているため、ご機嫌の良いうちに素早く仕上げてくれるでしょう。背景や照明などの雰囲気に合わせたヘアスタイルを提案してもらいやすいのもメリットです。写真スタジオを探す際は、ぜひ衣装レンタルやヘアセット、着付けなどを行っているところも検討してみてください。
らかんスタジオの七五三撮影プラン
URL:https://laquan.com/753/plan/index.html
【3歳の七五三】髪型の例
七五三の髪型には、幅広いバリエーションがあります。和装にするか洋装にするかによっても、ぴったりの髪型は変わってくるでしょう。どんなアレンジにするかお悩みのお母様・お父様は、ぜひこちらの写真をチェックしてみてください。ここでは、3歳の七五三の髪型を、女の子・男の子別にご紹介します。
●女の子の髪型
-
髪飾りで
アレンジ -
お団子アップヘアの
アレンジ -
ツインヘアの
アレンジ
●男の子の髪型
-
前髪アップの
アレンジ -
無造作ヘアの
アレンジ -
ナチュラルヘアの
アレンジ
3歳の七五三の髪型アレンジで気を付けたいポイント
3歳のお子様は髪の毛の量や長さが足りず、思うようなアレンジができないこともあります。短い髪や少ない髪でも可愛いアレンジができるコツを押さえておきましょう。こちらでは、3歳の七五三の髪型アレンジで知っておきたいポイントを解説します。
●髪の毛が少なくてもできる髪型を調べておく
3歳では、まだ髪の毛の少ないお子様も多く見られます。髪の毛のボリュームが必要な髪型は難しいケースも。ただ、髪の毛が少なくても、可愛らしいアレンジをすることはできます。ネットや雑誌などの写真も参考にしながら、人気の高いヘアアレンジの例を調べておきましょう。
短髪のお子様の場合は、ワックスを使ってトップの毛を立てることでボリューム感を出すことができます。髪が少なくて長いお子様の場合、毛先をゆるく巻いてボリュームを出す方法もおすすめです。巻いた髪には大きめのリボンやヘアアクセサリーを付けることで、華やかさを演出することができます。
髪のアレンジが難しい場合は、帽子をかぶるコーディネートもおすすめです。毛量の少なさをカバーしながら、おしゃれに仕上げることができますよ。
●髪が短くてもセットできる髪型にする
複雑なアレンジをするには、ある程度の髪の毛の長さが必要です。たとえば、ロングヘアのお子様ならダウンスタイルやアップスタイル、ツインテール、三つ編みなど、さまざまなアレンジができます。ただ、3歳までに伸びる髪の毛の長さは個人差があります。まだ髪の毛がそれほど伸びておらず、ショートヘアやボブヘアのお子様もいるでしょう。もちろん、髪の毛が短くてもおしゃれで可愛い髪型にアレンジすることは可能です。
たとえば、短い髪を活かしておかっぱやボブスタイルにすると、とてもキュートな印象に。カチューシャやヘアバンドでアクセントを加えるのもおすすめです。カラフルなリボンや花飾りなどを付けると、より可愛らしさが引き立つでしょう。
また、つけ毛やウィッグを使って長さを足してヘアアレンジする方法もあります。華やかさが欲しい和装などは、こういったアイテムを活用して髪をボリュームアップするのも一つの手です。ほかにも、アシンメトリーカットや前髪のスタイリングなど、さまざまな方法で印象を変えることができますよ。
●子どもに負担が少ない髪型にする
3歳の七五三をする子どもの年齢は2~3歳が一般的です。満年齢でお祝いする家庭もあれば、数え年で祝う家庭もあるためです。まだ長い時間じっとするのが難しい年齢のため、無理にヘアセットをするとお子様にとって負担になることがあります。七五三は特別な記念日であり、楽しい思い出を作りたいもの。そのため、お子様に負担が少なく、快適に過ごせる髪型を選ぶことが大切です。
また、この時期の子どもは髪の毛が細く弱いため、過度なヘアセットは避けることが求められます。髪や頭皮を傷めないように配慮して、お子様が機嫌良く過ごせることを優先しましょう。
3歳の七五三の髪型は子どもの髪質に合わせてアレンジしましょう
3歳の七五三で素敵な記念写真を残すには、髪型にもこだわることがポイントです。髪の毛が少ないお子様や短いお子様も、幅広いアレンジを行えます。お子様の可愛さを存分に引き出す髪型を選んで、素敵な記念写真を残しましょう。
3歳の七五三で写真撮影するスタジオをお探しなら、ぜひ「らかんスタジオ」をご利用ください。「らかんスタジオ」は、これまで数多くの七五三撮影を承ってきました。撮影プランには、お子様の衣装レンタルや着付け、ヘアメイクが含まれているため、手ぶらで撮影にお越しいただくことができます。お母様やお父様の着物レンタルも行っているため、和装での家族写真を撮りたいときにもおすすめです。プロのヘアメイクがお子様の可愛らしさを引き立てるアレンジを行うため、どうぞ安心してお任せください。
七五三トピックス
- おじいちゃん、おばあちゃんだって一緒に撮りたい!
- 七五三の撮影はいつするの?
- ヘアメイク・着付けについて
- 七五三スタジオ選びのポイント
- 七五三撮影当日の流れと時間
- はじめての七五三 神社選びのポイント「有名な神社」と「近くの神社」行くならどっち?
- カメラマン直伝!七五三写真のかわいいポーズをご紹介
- 「七五三の後撮り」はあり?
- おじいちゃんおばあちゃんに喜ばれる七五三写真のプレゼント
- これで完璧!七五三のスタジオ撮影前日までの準備編♪
- 撮りたい!七五三撮影で家族写真♪
- 家族で七五三のことを話そう
- 七五三の撮影をしたママに聞きました。らかんのスタジオ、ここが素晴らしい!
- 【みんなの疑問】七五三の衣装って?
- 2018おすすめ!七五三ヘアメイク
- おすすめ衣装をご紹介!新作から人気の衣装まで
- ママ必見!七五三の撮影で写真映えするママのヘアメイク
- 兄弟姉妹で一緒に祝う七五三
- シーズン本番&後撮りで「冬の七五三」
- 七五三のお祝いは何歳でする?
- 七五三の準備はいつから始める?
- 意外と知らない七五三豆知識
- 七五三撮影体験レポート
- おじいちゃんおばあちゃんに見せたい七五三写真
- 七五三撮影のオススメポーズ
- 七五三のおすすめヘアスタイル
- あると安心!七五三お役立ちアイテム
- 七五三の記念撮影は後撮りでもお得
- 七五三の準備はいつからが正解?流れをチェックしよう
- 七五三前撮りはいつすればいい?
- 女の子の七五三ヘアアレンジ 髪が短くても大丈夫?いつから伸ばせば良い?
- おすすめ!夏休みの七五三前撮り
- 七五三おすすめ衣装紹介
- 七五三の準備は何をする?
- おすすめヘアメイク・スタイル
- 七五三の写真はどんな形で残す?
- 七五三お参り当日の流れ
- 後撮りも人気
- 撮ってよかった!撮影エピソード
- イマドキの七五三の前撮り事情
- 七五三のおすすめ衣装着物編
- 【2021年】七五三のおすすめ衣装洋装編
- 七五三のパパママ衣装
- 七五三の人気ヘアスタイル
- 七五三の記念に家族揃って撮影しよう
- 七五三お参り当日のポイント
- 動画でらかんスタジオの七五三撮影を見学してみよう!
- 七五三「初穂料」と「のし袋」で気をつけるポイント
- 七五三写真の残し方
- これで安心!七五三の準備スケジュール
- 女の子の七五三。髪型はどうする?
- 数え年と満年齢、七五三に最適なのはどっち?
- 【2022年】今年の七五三の人気衣装
- 七五三撮影体験レポート
- 七五三の衣装レンタル
- 七五三お参りのマナー
- 七五三お参り当日の注意点
- 後撮りの魅力
- 撮ってよかった!七五三撮影エピソード
- <年齢別>七五三撮影の押さえておきたいポイント
- 七五三のお参りはいつ行う?年齢の数え方やお子様・パパママの服装
- 七五三の母親の服装はどうする?参考にしやすいコーデ例
- 七五三のお祝いはどうする?神社・お寺に参拝する時期やマナー
- 3歳の七五三の着物|男の子や女の子におすすめできる主な着物
- 3歳の七五三の服装は?和装と洋装の例と用意しておきたい物
- 七五三のお参りの基本的なマナーや当日の流れ|初穂料・祈祷料の相場
- ママは七五三のお参りに何を着ていく?基本的な服装や髪型
- 七五三の着付けの手順は?着物を着せるときに用意するもの
- 玉串料(たまぐしりょう)とは?相場や包み方、渡し方のマナー
- 七五三で着用する袴の種類は?【年齢別】衣装の写真付き
- 3歳の七五三の髪型はどうする?ヘアアレンジで気を付けたいポイント
- 【写真付き】7歳の七五三の髪型例|ヘアセットする場所はどこ?
- 男の子の七五三は何歳でする?年齢ごとの衣装や気になる疑問点
- 7歳の七五三で準備することは?着物の基礎知識や当日までの流れ
- 「七五三の後撮り」はいつまで?撮影時期とメリットを紹介!
- 七五三の千歳飴の意味・由来は?購入方法や食べ方をご紹介
- 七五三のメイクはどうする?3歳・7歳・ママのポイントを紹介
- 七五三は時期外れに行なっても良い!時期を外すメリットや注意点を解説
- 七五三は仏滅にお祝いしない方が良い?おすすめの日程も解説!
- 夏休みに撮影するメリット
- 七五三のご祈祷の流れやマナーは?ご祈祷の基本を解説!
- 七五三の母親の着物の選び方!基本マナーやおすすめ着物をご紹介