後撮りのメリット知っていますか?

後撮りのメリット知っていますか?

最近増えている七五三の後撮り。前撮りなら知っているけれど、後撮りなんて聞いたことがないという方もいらっしゃるかもしれません。けれども、後撮りにはメリットがたくさんあります!七五三の後撮りをおすすめする理由をご紹介します。

混み合う時期を避けてゆっくり撮影

後撮りのメリット知っていますか?

七五三のお参りよりも早い時期に、前撮りをされる方はたくさんいらっしゃいます。写真スタジオでも、4月~9月頃に前撮りキャンペーンを行っているところが多い傾向です。早ければ早いほどお得になるため、土日などは予約で埋まっていたり混雑している場合があります。

一方、12月から翌年2月頃に撮影を行う後撮りは、前撮りほど浸透していないため希望日に予約が取りやすいです。お子さまのご機嫌に合わせて着付けや撮影に時間をかけられるのでおすすめです。

撮影が少ないシーズンなので、豊富な衣装からお気に入りを選ぶこともできます。

また、寒い季節は着物の撮影に向いています。夏休みの日焼けも落ち着いている頃ですし、幾重の着物を着ても夏のように汗ばむことがありません。

とくに後撮りをおすすめしたいのは、3歳のお子さま。数えの3歳で七五三のお祝いをする場合には、イヤイヤ期の真っ最中ということもあるでしょう。少し成長してからですと、ご機嫌で撮影に臨めるでしょう。

お得なキャンペーンをチェック

後撮りのメリット知っていますか?

七五三では前撮りのキャンペーンが目立っていますが、実は後撮りキャンペーンを行っている写真スタジオも増えています。さまざまなサービスが登場していますので、ぜひチェックしてみましょう。

前撮りはせずお参り時のスナップ写真だけで十分だと思っていたけれど、写真を見直したら仕上がりがイマイチだったと感じている方。七五三の記念に家族で撮影したいと思っている方は、七五三の後からでも写真スタジオに問い合わせてみてはいかがでしょうか?写真スタジオではいつでも七五三撮影の予約を承っています。

SNSシェア

SNSで記事をシェアする

  • ツイッター
  • フェイスブック
  • ライン

七五三トピックスへ戻る

TOP

店舗
検索
WEB
予約