これで安心!七五三の準備スケジュール

七五三の準備スケジュール

七五三は、お子さまの成長を氏神様に感謝するという大切な通過儀礼です。和装やドレス、スーツなどの晴れ着姿を、しっかり写真に撮っておきたいと考えているパパ・ママは多いはず。早めに準備をしておくと、希望通りの衣装や日程で七五三を迎えられるので、まずはスケジュールをチェックしておきましょう!

七五三の準備はいつから始める?

七五三の準備スケジュール

七五三のお祝いは、11月15日に行われるのが慣わし。11月の土曜日・日曜日は、各地の神社が七五三の御祈祷を受けるファミリーでいっぱいになります。混雑を避けて10〜11月に御祈祷したり、早めに七五三の前撮り撮影を行ったりする方が多くなってきました。

七五三の日程を早めに決めて予約しておくと、貸衣装や写真スタジオでさまざまな特典を受けられます。

春:予定を立てよう

七五三の準備スケジュール

七五三用の新作着物が出始める3〜5月。七五三の予定を立て始めるのにぴったりの時期です。この時期は、前撮りキャンペーンの受付が始まる写真スタジオが多くなっています。早めに予約しておけば、11月の土曜日・日曜日でも、希望の日時に写真撮影や御祈祷の申し込みが可能です。

「まだ日程を決められない」という方は、次のことを検討するだけでも大丈夫。どのような七五三にしたいかをご家族で話してみましょう。

・七五三の前撮り撮影をするかどうか?
・写真スタジオや貸衣装はどこに依頼するか?
・どこの神社で御祈祷するか?
・七五三のあとに食事会などをするかどうか?

夏:早めの準備

七五三の準備スケジュール

夏は七五三の前撮りシーズンです。写真スタジオの予約は早ければ早いほど、さまざまな特典が付いてきます。夏休み中は家族全員の予定を合わせやすい時期でもあるので、土日よりすいている平日の撮影も検討してみましょう。

夏休み中にプールや海に行く予定のある方は、日焼けする前に前撮りを行うのがおすすめです。

秋:おでかけシーズン

七五三の準備スケジュール

秋はいよいよ七五三本番の季節。天気がよく、過ごしやすい気温の日が多いので、神社にお出かけするにはぴったりの時期です。着物での外出にも向いている季節ですが、10〜11月の土曜日・日曜日・祝日・吉日は神社が混み合います。

御祈祷や参拝も待ち時間が必要になる可能性があるので、着物で出かける際は、着替えや履き慣れた靴を準備して、お子さまが疲れないように気をつけましょう。

冬:まだ間に合う

七五三の準備スケジュール

七五三のシーズンが終わったあと、12〜2月も後撮りは可能です。この時期は混み合うシーズンが終わっているので、好きな衣装を選んでゆっくり撮影できるというメリットがあります。とくに3歳のお子さまには、後撮りがおすすめ。イヤイヤ期が落ち着いて、撮影を楽しめる余裕が出るかもしれません。

12月の早めの時期であれば、撮影した晴れ着姿の写真を年賀状に使えます。後撮りキャンペーンを行っている写真スタジオもあるので、七五三の写真撮影を済ませていない方は、ぜひ問い合わせてみましょう。

SNSで記事をシェアする

  • Instagram
  • LINE
  • Pinterest
  • X(旧Twitter)

七五三トピックスへ戻る

TOP

店舗
検索
WEB
予約