七五三お参り当日のポイント

七五三お参り当日のポイント

七五三は、大切なお子さまの一大イベント。ご両親にとってもとても喜ばしい行事です。お参りの日をスムーズに楽しく過ごせるよう、気を配っておきたいポイントをまとめました。

当日の流れと段取り

当日の大まかな流れと、事前に確認しておくと安心なことをご紹介します。

【着付け・ヘアメイク】

希望の衣装、髪型にセットしてもらいます。美容室だけでなく、自宅、衣装のレンタルショップ、写真スタジオといった選択肢があります。朝早くのお支度になる可能性があるので、ご家族の考えるプランに合った場所を選び、当日は時間に余裕を持って出発しましょう。

七五三お参り当日のポイント

当日に記念撮影をする場合は、着付けとヘアメイクが完了したタイミングだと、流れがスムーズです。当日は、後の予定があり忙しくなってしまうこともあるため、落ち着いて撮影したい場合は別の日に前撮りか後撮りをするのがオススメです。

【参拝】

神社の本殿でご祈祷を受けます。神社によって、事前予約を受け付けている場合と、当日到着してから申し込む場合など、それぞれ対応が異なるので、参拝を予定している神社に事前に確認しておきましょう。お子様にとって、着慣れない和装で長距離を歩くことが負担になることもあるので、最寄り駅からのルートや駐車場の有無などの交通の便についても調べておくのが安心です。

【食事】

節目のお祝いに、お食事会をするご家族も多いはず。お子様は疲れが出ていることもあるので、個室だとよりリラックスして過ごせるでしょう。お祝い仕様の料理を用意してくれる、七五三プランやコースがあるお店もあります。利便性のいいところや人気のお店は早くに予約が埋まってしまうことも。早めに空き状況を聞き予約しましょう。また、食事の前に着替えをする場合は、着替えができるスペースがあるかも確認しておくと良いでしょう。

当日の持ち物

七五三お参り当日のポイント

当日、必要なものや持っていくと便利なものを紹介します。早めに持ち物リストをつくって、足りないものがないかなどチェックしておきましょう。

●衣装・履き物 :着物をレンタルする場合にも、着物用の肌着や足袋、草履などは持参する必要があることも。サイズの合ったものを用意しましょう。

●履き慣れたくつ :草履で歩くのが大変なときに履き替えられるように。

●着替え :食事の前などに着替える場合に。

●タオル :衣装が汚れたり濡れたりするのを防ぐため。

●洗濯バサミ・クリップ :トイレに行く際に、着物の裾などをはさんでおけるので便利です。

●カメラ :前日にしっかり充電を。S Dカードの容量も確認しておきましょう。

初穂料 :祈祷をする神社に渡します。のし袋に包んでおきましょう。

気をつけておきたい所作

七五三お参り当日のポイント

神社に参拝する際には、気をつけておきたい決まりごとやマナーがあります。地域などによって多少の違いはありますが、一般的な作法を簡単におぼえておくとよいでしょう。

1. 鳥居をくぐる前に一礼する:神様の通り道である中央は避け、身なりを整えて一礼します。

2. 手水舎でお清めする:柄杓を右手→左手→右手と持ち替えて手口を清めます。お子様には、柄杓に直接口をつけないことと、衣装をびしょ濡れにしないことに気をつけてもらいましょう。

3. 一礼してからお賽銭を入れる:こちらでも、中央は避けて立ちます。

4. 二礼二拍手一礼:感謝とお祈りの気持ちを込めて、丁寧に行いましょう。神社によって回数や方法が違うこともあるので確認を。

お子様と一緒に事前に練習してみると楽しんでおぼえてくれるかもしれません。その場合は、あまり難しくとらえず、心をこめて参拝することを伝えておけるといいですね。七五三という大切な一日が、家族にとって素敵な思い出になりますように。

SNSで記事をシェアする

  • Instagram
  • LINE
  • Pinterest
  • X(旧Twitter)

七五三トピックスへ戻る

\ 直近の予約空き情報をチェック /

  • LINE公式アカウント
    お友達限定クーポンも配信中♪

\ らかんスタジオ撮影写真更新中! /

  • Instagram
    各店舗やイベントのお知らせも♪

らかんスタジオのSNSをフォローして
最新情報やお得なキャンペーンをチェック♪

TOP

店舗
検索
WEB
予約